マイナンバーカードについて
マイナンバーカードの取得方法
マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバーカードを取得してください。申請から取得までに1ヵ月程度かかります。お早目の手続をおすすめします。
- 参考リンク
次のいずれかの方法で申請できます。
①自治体の窓口で申請する②スマホで公式サイトから申請する
- 参考リンク
新生児のマイナンバー申請、外国から帰国し、日本に住む日本人、マイナンバーが付与されていない人の申請、日本に住む外国人のマイナンバー申請についてはマイナンバーカード総合サイトよりご確認ください。
マイナンバーカードの紛失、盗難等の場合
マイナンバーカードを紛失または盗難にあった場合は、
- マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178 24時間対応)に連絡し、利用停止の手続きを行った後、再発行をしてください。詳しくは、住民票のある自治体にお問合せください。
- 参考リンク
- 当健保組合へ新しいマイナンバーの届け出と、新しいマイナンバーカードの健康保険証利用の利用登録手続きをしてください。
「健康保険 個人番号届(訂正用)」
マイナンバーカードの有効期限について
マイナンバーカードには有効期限があります。詳しくは、住民票のある自治体にお問合せください。
- 参考リンク